絵:ひかりちゃん
文:はるきくん
はじめまして。”本気先生のリーダー”のはるき先生です!
ホームページをご覧になられている方には感謝申し上げます。
僕は子どもが大好きです。教えることも大好きです。うたい文句ではなく、真剣に好きです。 この文章を読んでいる大人の方にも子どもの方にも共通することだと思いますが・・・勉強とか授業とかおもしろいですか?
僕は、本当に一部の先生を除いて8割面白くなかったですね、、、はい。
だからほとんどの勉強が嫌いでした。でも、”社長になるゾ!”という夢があったので頑張って勉強しました。
話が変わりますが、高田純次さんって面白いですよね、純次さんのネタたまにパクるのですが…そこで思ったんです。あれ?英単語を覚えるのより、よく覚えてる??
ということは…授業が面白かったら最高じゃな。と思ったんです。
僕は運動会や成人式に来ているえら~い人の話は聞きません。というか覚えていません。
なぜなら面白くないし、「聞こうという気にならないから」なんです。
勉強ができない子や授業がわからない子は大半がそうなんじゃないでしょうか?
だって面白い話なら聞くし、好きな先生だったら頑張っていい点を取りたくなるもんなんですよ。
というわけで、僕たちは「聞いてくれる」「分かりやすい」を考えて授業を行います。どれだけ頭がいい先生でも、子どもに伝わらなければ意味がないんです。話をちゃんと聞いてくれ、少しでもやる気を出し、その子に合った勉強量を提示し、それをきちんとこなしてくれれば、すぐに成績は上がります。保証します。